
サービス
路線, 時刻表, 路線図, ロードフィーダーサービス
フィンエアーカーゴはヨーロッパ、アジア、米国に、週250便以上の直行便をワイドボディー旅客機で運航しています。また、充実した路線網を活かし、ヘルシンキやブリュッセル経由の空路や陸路で、ヨーロッパの数多くの目的地への良好な接続をご提供しています。
クイックリンク
- オンライン予約プラットフォームで全便をご覧になりご予約ください。
- 路線図 で飛行 時間と距離をご確認ください。
2019年冬季フィンエアーカーゴのスケジュール
- 2019年12月15日から、新たに札幌路線に就航
- 2019年11月3日から、新たに北京・大興路線に就航
- 2019年11月4日から、レイキャビク・ケプラヴィークにフィンエアーカーゴがオープン
2019/2020年冬季フィンエアーカーゴ長距離路線時刻表(PDF)
札幌
2019/2020年冬季、フィンエアーは札幌(CTS)路線に新たに就航し、12月15日から週2便を運航いたします。札幌はフィンエアーにとって、東京成田、大阪、名古屋、福岡に次ぐ、日本で5番目の就航都市となります。エアバスA330型機を使用し、日曜と木曜はヘルシンキ発、月曜と金曜は札幌発の運航です。飛行時間は約9時間を予定しています。
北京・大興
フィンエアーは新たに北京・大興国際空港(PKX)に就航し、ヘルシンキを月、水、日曜に出発する便、および北京・大興を月、火、木曜に出発する便を、エアバスA330型機で運航いたします。日々運航している北京・首都空港行きのフィンエアー便に加えて、新たな便が増便されます。
フィンエアーカーゴの発表を読む
レイキャビク・ケプラヴィーク
フィンエアーは、レイキャビク・ケプラヴィーク(KEF)発着のエアバスA319/A320/A321型機を、週7日運航します。
フィンエアーカーゴの発表を読む
フィンエアーカーゴのヨーロッパ内ロードフィーダーサービス
ロードフィーダーサービスは、フィンエアーの航空機によるサービスを補完します。ロードフィーダーサービスは、航空貨物輸送に特化した定評あるパートナー企業によって運営されており、ヨーロッパの特定の目的地への出荷が可能です。
都市間の定期地上輸送に加え、ご要望に応じて臨時トラックをご利用いただける場合があります。
- ヨーロッパの地図で、フライトおよびトラックの目的地と距離をご確認ください(PDF)
- ロードフィーダーサービス時刻表(Excel)
注:モスクワ行きのロードフィーダーサービスの目的地コードはSVOです。
ヘルシンキ以外のフィンランドの都市へのフライト
フィンエアーの時刻表ページをご覧ください。
フィンエアーカーゴの各地の営業所および取り扱い窓口
世界各都市のフィンエアーカーゴのグローバルセールスエージェント(GSA)および取り扱い代理店の連絡先。